10月3日(水)
お弁当です
画像をあらためて見てびっくり
茶系やん

鶏手羽元のあっさり煮
ミツカンさんでやってる感じのです
それと一緒に煮たゆで卵
タケノコの煮物
こっちは、

麻婆豆腐(残り物)
アンデスレッドのレンジ蒸しハブソルかけ
秋を意識した(?)シメジの炒め物
肉で巻き
あまりにショボいので
遠くから、、、、、

さて、きょうは
学校関係の視察研修会 ただし自主的なこんな道をやってきて

着いたのは 六花山荘(ろっかさんそう と読みます)

おっ、ここを渡るんですね

予約とって下さってありがとうございます Kり様m(_ _)m

靄の中にその佇まいを現す山荘、、、、いや、逆光なだけ、、、

アノ柄のお帽子、、

テラスも気持ち良さそう(^^)

テラスから見た山荘の一部

こんなです

ガラスが大きくて
中からの眺めが本当に贅沢でした
気持ちのいい秋晴れに恵まれて感謝

山荘を後にした後は
こんなところにも行きました

ぶどう畑
友人がワイナリーを始めるといっているので(^^)
本当か?そこで採れたぶどうの、ぶどう踏みをさせてもらおうと妄想ちう、、、うひひ
見て下さってありがとうございます
冷凍のミニグラタンのカップがリニューアルして 色合いがキュートでーす