2016年7月23日(土)
鶏ひき肉でつくねを作ろう
はんぺんは半分だけ使います
卵も白身だけ使って、黄身は卵焼きにします

はんぺん、玉ねぎ、白身をフードプロセッサーにかけます
しょうがのすりおろしも忘れずに

ひき肉や調味料と合わせます
片栗粉も

フライパンにポトポトと落として焼いていきます

タレは、しょうゆ、酒、みりん、砂糖のお決まりパターン

つくねで使った残りの黄身と全卵1個分
なので、今日の卵焼きはいつもよりちょっと黄色が濃くなりそう

なんかよくわからない、オイスターソース炒め

お弁当です
昨日の残りの肉じゃがや
モロッコいんげんの煮物なんかも入っておりまする

さて、
水に挿して保存していたエゴマの葉っぱから根が出たので
プランターに植えてみたのですが、、

1名、、、力尽きた、、(´;ω;`)
見てくださってありがとうございます
人気ブログランキングへ
残りのみんなには頑張って欲しいなぁ
それにしてもこの姿( ̄▽ ̄)摩訶不思議
今後の展開が全く読めませんね(笑)
どこから芽が出るんだろ・・・