2016年4月29日(金)
いきなりですが、お弁当です

お弁当箱が深いので、なかなか明るく撮ることができません💦

おかずは
ナス1個と連日登場の鶏そぼろで作ったあんかけ風

卵焼きに紫キャベツのマリネをちょびっと入れてみました

卵焼きはしばらく弱火で放置して
ひっくり返して

巻きすで巻きます

紫キャベツのマリネですが、味的にも(マリネを感じない)見た目にも(色が飛んであまりきれいじゃない)
卵焼きに無理やり入れなくてもいい、という結論に達しました
今日のお弁当には入れたけどね、マズいわけじゃないから、、
そういえば、パエリアに紫玉ネギを使って、出来上がった色合いのどす黒さに(゚Д゚;)したことがあったんだった、、
紫系は加熱した後の色合いに注意しなくっちゃいけないんだった💦
忘れてたよ
んで、次は
おかずカップにバンバンジーのタレを入れて

茹でたささみを入れて

きゅうりをのせます

この順番ならきゅうりから水分が出ることが無いかな、と思いまして
後は肉で巻き
パプリカチームとアスパラチーム
塩サケ

とこんな感じになりました
見てくださってありがとうございます
人気ブログランキングへ