3月10日(火)
すっかり定番になった
しらす、梅、胡麻、小葱ご飯です

温かいご飯に
これらを混ぜるだけです
ご飯は1日1回、毎朝炊きます
量は、1.5合または2合です
それでも、残りがちなので冷凍され、お弁当の要らない日の「ウチご飯」のチャーハンになったりします
お弁当です

昨日作っておいた
ウズラの味玉を3個全部入れてしまった、、、
JKは卵好きなんでね(^^)
食べすぎないようにちょっとは気をつけているつもりですが
ほとんど毎回のお弁当に卵焼きがはいっていますので、、、そのへんはどうなのかと突っ込まれそうではあります
夕飯です
またこんな感じで、、

野菜の量が少なめだったので、
今回はコンソメを溶いたお湯を2分の1カップ位入れました
先日いただいた
小さいサイズのキタアカリがちょうどいい!
出来上がりの写真を撮るのを忘れて食べてしまいました💦
夕飯はコレプラスから揚げと菜の花の辛し和えです
相変わらず、取り合わせがオカシイです、、、
見てくださってありがとうございます
人気ブログランキングへ