10月16日(木)
ニョロトノ巻き揚げを作りました
ニョロトノ巻き揚げとは、
切り口がポケモンのニョロトノのお腹の模様に似ているから
そう名付けた肉巻き揚げです

まず、脂身を取ります
うっすらと小麦粉をふります

小麦粉振りには
一緒に写っている製菓用の 「粉糖振り」 を愛用しています
大葉を置きます

巻いて、塩コショウ、小麦粉

まな板の上で
卵とパン粉を付けます

こんなちっさいのたった4個ですから
あっという間です、簡単ですよ~
あ、揚げている画像がありませんでした
ころものに使った卵の残りで卵焼きを作ることが多いのですが
朝ごはんのおかずが「巣ごもり目玉焼き」だったので
お弁当に入れるのはやめにしました

アンパンマン仕様の高野豆腐 かわええ~~~

お弁当箱もアンパンマンです
まったくコレはもしかして
園児のお弁当ですか?見てくださってありがとうございます