11月4日(月)
はいっ!
また、シュウマイです。
まずは、コレ

オーブンペーパーで適当に箱を作ります
フライパンにお湯をはって、この箱を入れて、そこにシュウマイを入れて蓋をして、蒸します。
角を留めるのに使ったのは、針を使わないステープラーってやつです

出来た!
しかし、、
キッチンの乱雑さが垣間見える画像で、、、💦

慌てて、肉で巻きを焼いた、の図

昨日のヒレカツで、卵とじです。

お弁当用なので、汁少なめです。
二人ぶ~ん(*^^*)

のり弁部分は、各々が詰めました。
2段とか3段とか、表面に海苔が見えるようにするとか、しないとか、、
イロイロやってみたいようで、、、、
おおっ!
見た目が違う!(ご飯の部分だけですが)

妹の方も、ご飯の表面に海苔!

おかずは、マンネリですけどね、、

妹の方のおかず入れが結構小さいので、
シュウマイは1個しか入らないんです。

兄ちゃんの方のおかずも、ほとんど同じです

肉で巻き、チーズ入り!
シュウマイは2個入りました。

連休明けの明日通常営業が始まりますが、、
兄ちゃんの方、お弁当箱、学校に忘れてきたんだって💦
洗い物がその分減ってよかったわ~\(^o^)/
と思うことにして、
心を平静に保つことにします、、、、、、
見て下さってありがとうございます
人気ブログランキングへ