6月3日(月)
お弁当です
イキナリですが、
昨日、夫が、
弁当に、と言って買ってきた
コレ
タコさんウィンナー高校生男子のお弁当にはどうか?と思いますが
モチロンウケ狙いでしょう
昨日 、ウチの炎の料理人が買い出しに行ってくれた時に
ギョウザの材料と一緒に買ってきてくれました
もう、今日のお弁当のメイン食材はコレでしょ!
私は知らなかったのですが、
単純に、「赤いウィンナーなので、タコさんウィンナーに最適!」
なのかな?と思っていましたら、
切り込みが既に入っていて、
たこの目の部分もちゃんと細工済み
つまり、フライパンでサッと焼くだけなんですね
ああ、やっぱりカニさんにしようかな?って訳にはいかない、、
いやいや、カニさんにするつもりもないけれど、
切り込み、目の部分の細工、そこまでしてくれているんだ、、
至れり尽くせり
こんなのを見つけてくるなんて、、、
これを、買ってきた夫は、実はタコさんウィンナーが好きだったのかも、、
朝ごはんのオカズはコレでいいのかしら(^ω^)
そうそう
ギョウザですが、
夫は、職業柄(ホストではありません、念のため)
匂いのきついものは食べないようにしています
が、
昨日のギョウザは確かにニラ入りですが、
レシピよると、
ギョウザ50個に入れるニラが
3~4本ってことだったので、
オッケーかな?
話はそれましたが、
タコさん、、
フライパンに投入
ちょい、弱火で
足部分が開いてきました

フライパン上で起立していただきました

パッケージの写真と比べると
開き方が甘いような、、、、
えーい
メインはこれのお弁当です

もういっこのおかず入れは、

こんなで、

兄ちゃんの方に、
タコさんウィンナーが友達にウケたかどうかについて
とっても訊きたかったけれど、、、
見つけられないうちに、
食べてしまったのでは?などと考えてしまい
そんな状況を想像してしまうと
あまりにも切ないので、、
何も訊かずに、、
無言で空(であろう)お弁当箱を受け取りました、、
どうだったのかな、ウケたんでしょうか?
さて、
今日のカエルちゃん(^ω^)
ひだまりの森

かわええ~~
妹の方のお友達の
キーワードが、
イチゴ
嵐
ピンク
カッコいい兄ちゃんがいる
のお母様にいただきました
ありがとうございます
ウチのカエル達も歓迎

うふふ

えっ?

すっかり仲良し?
太陽光をあてると動くんですが、

もうすっかり夜だったので、
こんなふうに、
ライトをあてて

動作確認したくなりますよね、
バッチリ揺れてくれました~
これが対象年齢6歳以上でっす
ウチのみんなラクラククリアー
一番楽々なのは、、わたし、、(-_-)
見て下さってありがとうございます
人気ブログランキングへ