6月2日(日)
お弁当が要らなかったので、
またお片付けの話題を、、、
クローゼットの奥深くに大事に(なぜ?)しまってあった(ーー;)
これらを、

分別して捨てましょう、、
スカパー(懐かしい、、)の

お皿とチューナー、、、
今までムダに寝かせてしまっていてゴメン
もっとはやくに処分してあげればよかった、、、
で
金属、プラ、段ボールと分けて
玄関は段ボールフェスティバル

家族総出でゴミステーションへ運びました、、
スッキリ
とか何とかやっていると、
もう、お昼!
今日のお昼は、、もう決まっています!
コレがあるから

夫が、八王子のお店でゲットしてきたクーポン
特別サービスってなんだろう?(^.^)まさか、「こちら持参で八王子店にて特別サービスあります」
っていうクーポンをもらえる、、だったりして、、、
エンドレスな感じで、、、、
いやいや、そんなことは無いでしょう、、
ドキドキしながら入店
いつも通り混んでいて、30分くらい待ちました
こんなで、

これは、ご飯の違い

手前が妹の方で、小盛り(150g)レモン付き
向こう側が兄ちゃんの方で、中盛り(400g)レモン無し
一見、倍以上入っているようには見えませんね、
旬野菜のカリー

トッピングは舞茸と決まっている

夫のカリー
美味しゅうございました
気になる特別サービスの内容ですが、
、
、
、
、
、
、
、
、
「プレーンラッシーサービス」でした^_^
嬉しいです、ラッシー美味しいし、
でも、毎回フリーペーパーについてくるクーポンも
「プレーンラッシーサービス」、、なの、、、
もちろん毎回このクーポンを持って食べにきています、、、
嬉しいんだけど、
特別サービス
の特別ってのに期待しすぎた我々が恥ずかしい、、、
というわけで、
超満腹になって帰ってまいりました
そしていつものように、わたしは満腹による睡魔と戦っていました、
多分、ちょっと寝ちゃった、、、、
ウツラウツラしながら聞こえてきたのは、、、、
「晩ご飯どうする?」っていう、信じられない(°_°)
炎の料理人と妹の方の会話、、、
このお腹の状態でよく晩ご飯のことを考え、、、、
スゴイな、、
寝たふりしながら聞いていると、
ギョウザになったらしい、、、
しかも、皮を手作りで、、、
ハイ、
作ってまーす

まず、皮ですね、
手モデル:妹の方
白菜をみじん切り

コレも妹の方
味付けは、

炎の料理人(今回も素面)の担当です
助手の妹の方が皮を延ばし始めました

ミニ麺棒が無いので、ミニすりこぎで代用、、
根元と先の太さが違うので、やりにくいみたい、、、
手の動きが速すぎるっ(゚o゚;;

中心部より外側を気持ち薄く延ばすんだそう、、、

へえー
完全な円じゃなくても大丈夫

包まれました

こんなにたくさん

焼き上がりの画像がこれしかなくて、、

皮、ウマーイ
モチロン中身もね、
やっぱ、人に作ってもらう料理ってサイコーっすね
見て下さってありがとうございます
人気ブログランキングへ