10月31日(水)
お弁当です
うわっ、なんかヒドイ、、、、

えっと、
スクランブル風玉子焼き(チーズ&パセリ)
ささみのレンジ蒸し
生姜焼き
うむむむ

肉で巻き
キャベツとほうれん草のゴマ和え
チンジャオロース風
チンジャオロース風は
きのう、新鮮なピーマンをいただいたので
在庫していたパプリカといっしょに

こんなかんじで、つくりました、ありがとうございます
しかし、肉少なっ
さて、
なんか、バランスおかしくないですか?

12個入りの卵が売っていたんです、2個増量って書いてある
真っ先に考えたのは、卵パックを作っているであろう会社のこと
いきなり(そうではないだろうけど)
12個用パック作って~~~なんていわれたのかしら?とか考えちゃって
12個入り
ダースってあんまり使わなくなりましたよね、
ダースといえば、鉛筆とか、、、イメージイメージ
卵の販売単位って、他の国ではどうなんでしょう?
日本は、10個が一般的ですよね、冷蔵庫のスペックしかり
ま、とりあえず買いました
お弁当に卵使うし、、、言い訳、、、、
見て下さってありがとうございます